旭日旗を取り上げる韓国の教授についてつぶやいたら
その教授がジャスティンビーバーに旭日旗に関する内容と忠告のメールを送ったというニュースの記事に対し、私は
「そういうビジネスか?」とtwitterでつぶやいたところ
一部しか覚えていませんが「BTSなんちゃら」というアカウントの人から、「英文だらけのリンク付き返信」が4つも届きました。
英語は苦手なので、リンクをクリックしてみたところ
英語版wikipediaの「慰安婦」「収容所でのガス実験」「南京事件」「日本兵士による蛮行」といったページでした。
英語は私は読めないので、内容は読んでいませんが、その返信を送った「BTS なんちゃら」という人は、おそらく
「日本人が戦時中、これだけひどいことをした。だから旭日旗が連想できるデザインはすべて反対だ」と言いたかったのだろう、と思いました。
正直、南京事件やら慰安婦については言いたいことがあるものの、書くと長くなるので、要点だけ
・wikipediaは「フリーで複数の人が編集できる辞書」である点。つまり「おおむね正しいが、すべてが正しいとは言えない」点です。
たくさんの人がAと思ってそこへ書いていたものの、実際はA’だったり、とくに芸能人に関しては事実と異なることも書かれていることもあったりと、
「ウィキペディアはすべて真実ではない」ということを頭の隅に入れておきつつ、参考書として利用させて頂いていますし、その「BTSなんちゃら」の人には言いたいのが本音です。
・戦後70年以上経つのに、そして旭日旗は海上自衛隊以外では使っていないのに、似たデザインを見つけてはその都度、ケチをつけるのは「単に人として、しつこくないか?」とも思います。
・余談ですが、「日本人の写真」とか言いつつ、実は他のアジア人の写真だったりする場合が昔の写真で、そして中韓はその手法を使うことがあるので、気を付ける必要があります。