献血を増やすためにマイナンバーカード所有者を対象に売血制度を Posted on 2020年5月7日 以前から私が提唱している、売血。 たしかに以前は、売血の諸問題があって今は禁止されていますが、「マイナンバーカード」を持っていて「1年に何回まで」と決めていれば、その問題はある程度防げるはず。 正直、患者さんを救うためには「輸血」は必要。それを善意を前提としているのが、私には疑問。善意だと限界はあります。 対価を払うことで献血を促進する。額は少なくても、不景気な世の中なので、それをもらうことで、いつもよりちょっと豪華な食事を食べたい人もいる、と私は思います。