日本の大学・研究機関が日本人でコロナ死者が少ない謎を探るらしい
Posted on
2020.5.21 読売新聞 日本人、なぜコロナ死者少ない…研究班が遺伝子探す
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200521-OYT1T50272/
抜粋
慶応大など8大学・研究機関は5/21・・・日本人が欧米に比べ人口当たりの死亡者数が少ない点に注目し、日本人の重症化に関係する遺伝子を探すという。
私見
「言われてみれば」台湾や韓国でも「欧米」に比べ死者が少なかったので、アジア人の遺伝子に何か秘密があるのかもしれません。
また「若い世代は感染しても重症化しない」「男性の方が致死率が高い」「中高年が重症化しやすい」という傾向があります。
あくまでも「私の仮説」 として
新型コロナウイルスが人工的に作られたウイルスなら「アジア人は(ウイルスを作った国の人間は)ならべく死なないように作った可能性」がゼロとは言えません。
「活動的な若い世代によって拡散させるため、中高年のみ重症化しやすく作った」とか。
国・感染者数(A)・亡くなられた数(B)・B÷A(2020.5.22調べ)
アメリカ・1,660,000名・97,414名・5.9%
イタリア・229,000名・32,735名・14.3%
中国・82,974名・4634名・5.6%
日本・16,543名・814名・4.9%
韓国・11,190名・266名・2.4%
台湾・441名・7名・1.6%