テーマ
ゲスト
長妻昭(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon・楽天市場) 立憲民主党政務調査会長
高井康行(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon・楽天市場) 元東京地検特捜部検事 弁護士
田﨑史郎(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon・楽天市場) 政治ジャーナリスト
紀藤正樹(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon・楽天市場) 弁護士
抜粋
高井氏「先ほど、長妻議員が『夫婦別姓の法案が通らなかったのは、旧統一教会によって自民党が反対したから』という事自体がおかしい。私も反対だし、反対の意見もある。法案が通らないから宗教が関わっていると言い切るのは無理がある。それは国会で議論した結果」
紀藤氏「信教の自由の限界論がどこまでなのか?」
高井氏「内面の信仰は無制限だが、布教活動は社会のルールがあるので限界がある」
田崎氏「自民党が旧統一の言いなりとは思えない。医師会は支援団体だが、医師会の言いなりばかりではない。
田崎氏「これまでの自民党だったら『調査をする』と言ってもなかなかしなかった」
高井氏「旧統一教会の被害だけ救うのは法の下の平等に反する。宗教に限らず、父が浮気した母がギャンブルにはまったといった例もある。旧統一教会だけでなく、そういった親を持った子らをも救わないと、旧統一教会の二世だけを救うのは平等ではない。親の不始末の子らを救わないと」
紀藤氏「高井弁護士の今の発言は旧統一教会の調査を全くされていないからです」
反町氏「(旧統一教会は)排除の対象となり得る団体だと」
紀藤氏「そうです」
高井氏「私は野放しにして良いとは言っていない。教会の実態調査をしましょうと言いたい」
高井氏「思想調査は人権侵害。山際大臣の『あなたは旧統一教会か?』という思想調査は信教の自由の脅迫です。この国はいつから独裁国家になったのですか?私自身の旧統一教会に対する考えは別として、旧統一教会の信徒を排除するとますますこの国は全体主義国家になる。信教の自由がある」
反町氏「旧統一教会との関係で立憲の場合は?」
長妻氏「14人中、1人は会費を払う、1人はパーティ券は買ってもらった。他の人は祝電を打つ、取材を受ける、代理出席程度で、自民党議員と横並びにして欲しくない」
私見
国が救えるのは「他人によってお金を吸い上げられた場合」に限らないと、キリがないと思う。 ギャンブルした親の子まで、救えるわけがない。
紀藤氏は旧統一教会を「宗教」と見ていない。
高井氏は「宗教」全体としての議論の軸はブレていない。旧統一教会も宗教の1つとみなしている。
これでは平行線。