8/26放送 BSフジLIVEプライムニュースより
Posted on
番組の一部を見ただけの、個人的メモです。
●飯島氏「保健所、大病院。コロナ対応を一所懸命やってくれていた所がある。しかし町医者を束ねる日本医師会、当初ここは動かなかった(非協力的だった)。そこで菅総理が手当てを増やすと言った途端、動いた。その一方、日本医師会、獣医師会といった組織の、政党・政治家への圧力は大きい」
●世論調査の「菅総理のコロナ対策を評価しない70%以上」の結果に対し
飯島氏「これはマスコミが悪いと思う。今まででは到底考えられない予算をコロナ対策に計上している。信じられない額なのに、マスコミは金額を含め正しく報道していますか?これだけ予算を使っているのに、総理のコロナ対策は評価されない。つまり、マスコミが報道しないから”菅総理を評価しない70%”という結果になる。あわせて、(正確に報道すべき)総理周辺の関係者にも責任がある」
●番組の最後に
伊藤氏「政治家は言葉が全て。菅総理はそれを磨く必要がある。発信は重要な点のみ総理自身で、他は官房長官らに任せればよい」
千田フジ政治部「総裁選に出る覚悟を8月上旬には決めていた模様」
飯島氏「ワクチンが進み感染者が減れば支持率は自然に回復する。今は耐える時期」