8/2 クイズ脳ベルshow
Posted on
・1994年 ビートたけし&ザ常夏「GOD BLESS YOU」の歌詞穴埋め問題
Q.1965年 大村崑さん(33)・オロナミンC ドリンク「みなさん?」
A. 飲んだことありますか?
岡田MC「時代はパーシャル」の元ネタはこれか?
懐かしCM ナショナル 菅原文太
ビトたけしさん「堀越学園で当時からツービートもあった。フジテレビの特番で「そっくりさん」として出た時、衣装が知り合いだったので、本物のひょうきん族のタケチャンマンの衣装を貸してくれて、番組に出たら、ビートたけしさんが『それ、俺のじぇねえか』と言われました。で、たけし師匠から衣装を50着頂きました。きよし師匠も服をくれそうでしたが『いらねえ』と言いました」
坂本冬休みさん「結婚式のプランナーでトップセールスの時の写真。ただ、小さい頃からモノマネが好きで、老人ホームなど月20か所、モノマネをしていたら、坂本冬美さんが『私がいけない所は代わりに行ってね』と言われて着物を5着頂いた」
・ジャッキーちゃんさん、片言の日本語だったが、コテコテの日本人(福岡)。最後まで演じきったし、気の利いたボケだが、たまに難解。
Q.その時、どうした。ビックリマンチョコのお菓子が捨てられるのを、ロッテはどうやって防いだ?
岡田MC「ビックリマンチョコのチョコを捨てるなんて、もったいない。持ってきてくれたら、全部食べるのに」 さすが駄菓子好きMC
A.ビックリマンチョコのレシピの公開
視聴者クイズ
原宿のホコ天で踊っていた人達は次のうち、どれ?
数の子族、竹の子族(答え)、ピノコ族、木の葉のこ族 (選択肢が面白かったのでメモ)
0