BSフジ プライムニュース・8/18放送分

最終更新日 2024年9月12日

HOME > BSフジプライム > BSフジ プライムニュース・8/18放送分

テーマ

真田&鈴置が一刀両断 元徴用工問題と尹政権 就任100日演説を分析

ゲスト


真田幸光(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon楽天市場) 愛知淑徳大学教授

鈴置高史(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon楽天市場) ジャーナリスト 元日本経済新聞編集委員

抜粋

鈴置氏の提言「外務省に『韓国側の現金化が近い』と言われたとしても大したことはないので、岸田総理には安倍元総理のように、じっくり腰を据えて対応して頂きたい」

 

チップ4 米国主導の半導体供給の協議体。米韓日台

鈴置氏「6割が中国に輸出。工場も中国に多い。しかし技術はアメリカ。だから韓国は中国にも米国にも良い顔。ただサムスンの株主には米国系が多い、つまりトップがどこの国の人かだけの問題。韓国が中国寄りになれば、大戦時の日本と同じように見られるはず。当時の日本はドイツイタリア側についた。その結果、アメリカに『日本はそちら側の国か』と思われたように」

 

真田氏「中国の人民元を基軸通貨として要請してくる可能性がある。今、中国はロシアにはそれを要請しているし、韓国が中国寄りになった場合、さらに日本にも『人民元で払え』ということになりそうで怖い。つまり米ドル基軸が人民基軸になるかもしれない」

 

反町氏「韓国はまだ日韓の通貨スワップを期待している?」

真田氏「期待している。だから、一部のマスコミでは『通貨スワップのために日本と仲良く』という意見がある。不動産バブルに備えている」

 

ウクライナ侵攻(楽天市場で探す)の2/24を起点とし 円もウォンも低下。円はウォンよりもっと価値が低下。当初ルーブルは下がるだろうという見方だったが逆に上昇。

ルーブル +28%

円 -17%

ウォン -9%

ユーロ +9%

 

 

ペロシ議長の対応で

真田氏「日本は岸田総理が出迎えて中国が激怒してEEZに落とした。韓国のユン大統領は電話会談のみで中国は静観。経済市場はアメリカか?中国か?でマーケットにはそれぞれ見方が違う。中国寄りの韓国、米国寄りの日本どちらが優位か?と見る意見もある」

 

反町氏「韓国は日米関係をどこで判断している?」 鈴置氏「ワクチン供給量。菅さんまではワクチンを潤沢にくれていた。岸田さんになって減ったので日米関係悪化とみている。韓国自身が米国に要請したら以前は期限が近い物だった。ゆえに反米ではいけないと韓国は気づいた」

 

鈴置氏「岸田さんは2回騙されている。韓国側は『EEZに調査船を出しても文句を言ってこない』と思って船を出した。後者は産経がスッパ抜いただけ」

反町氏「岸田さんは騙された?」

鈴「総理自身は騙されたと思っていない。外務省の言う通りにしただけと思っているのでは?」

 

鈴置氏「まだ韓国には訴訟の予備軍がいる。もし払うとなれば日本円で2兆円規模。しかも、一部は北朝鮮に分配される可能性も。左翼の弁護団がその準備。今のユン政権は日本をおだてて基金を造らせようとしている。その動きを安倍さんは知っていた。岸田さんは知らないかも?」

 

鈴置氏「1965年日韓共同宣言は間違いだったよね、が目標。私がいた1980年代は『日本の植民地だったから韓国自身を強くしなければ』という雰囲気だったが、韓国が成長した今では『韓国より下のあんな国の植民地だったのが恥だ』という雰囲気」

 

反町氏「ユン大統領が日韓関係を改善とひんぱんに言っているのは?」

鈴置氏「日韓関係を改善しようと思っているフリです。これまで韓国政府がアメリカに相当怒られてきたからです」

 

メール:日米韓のためには日本は妥協すべきでは?

鈴置氏「それは間違っています。韓国に対し日本は強い対応をしなければ、韓国は中国寄りになります。多くの日本人が間違っている。だからアメリカは韓国に強い対応をしている」

反町氏「強い対応をすれば」

鈴「日米寄りになると思う」



同じカテゴリの記事
BSフジ プライムニュース・8/19放送分

BSフジ プライムニュース・8/16放送分

BSフジ プライムニュース・8/15放送分一部のみ

BSフジ プライムニュース・8/9,10,12放送分

BSフジ プライムニュース・8/8放送分

投稿日 2022年8月18日
HOME > BSフジプライム > BSフジ プライムニュース・8/18放送分

This theme created by this site operator is original. Powered by WordPress