7/13 BSフジ・プライムニュース
テーマ
支え続けた7年8カ月 菅前首相が語る安倍氏 橋下徹が見た宰相の姿
ゲスト
菅義偉 前首相
橋下徹 弁護士 元大阪市長 元大阪府知事
抜粋
橋下氏「自民党の強さは、意見が異なる多くの派閥から候補者を出しながら最後は1本化する。世論調査を見ながら候補者調整をする、これらが要因。野党は注視し学ぶべき」 菅元総理「各派閥で勉強会はしていますし、無派閥議員が不利にならないようにしたいと思っている」
菅総理「鳩山政権の時、普天間を最低でも県外へ。尖閣中国漁船事件、メドベージェフ首相の国後島訪問、李明博氏の竹島と日本バッシングというより日本nothingという位、日米同盟が機能不全に。将来の日本を危惧した安倍総理は平和安全法制、特定秘密保護法を通した。それらの法案を提出した時、国会の周囲には反対デモが急増したし、野党は事実とは異なることを言って審議に応じなくて、かなり苦労をしましたが、平和安全法制などを通したことで、現在、日米同盟は機能していますし、今の対中、対ロにも効果が出ています」
菅元総理「事件後すぐに一報が入り、確認したら事実とわかり沖縄行きの飛行機をキャンセルし、奈良に向かう新幹線に飛び乗った」
反町氏「なぜ、すぐ奈良へ」
菅氏「(安倍さんは)寂しがり屋なので、同じ空気を吸いたいと思い、とにかく病院へ。胸と聞いていたので、万が一があったらと思い」
反「昭恵夫人には」
菅「・・・声をかけたのは覚えているが、内容ははっきりとは覚えていない」
※このやりとりの前後で、菅氏、反町氏ともに無言となり、お二人とも目に涙を浮かべていた。橋下氏は、すでに鼻をすすっている状態。
スタジオはかなり長い沈黙状態があったものの、視聴者はそれがなぜなのか把握できていたので、放送事故とはならなかったと思う。とにかく不思議な、長いほぼ無言の時間だった。
新美アナ「先ほど、安倍さんを総裁に担ぎあげようと思ったり、亡くなった時『寂しがり屋だから』と口にされたのはなぜ?」
菅元総理「これほどまでに宰相にふさわしい人は他にいないと思ったから」
「私が2期、安倍さんが3期の時に会談した時、北朝鮮にお米を送るという話が出て、私はそれに反対していた。すると、それほど親しくなかった安倍さんに呼ばれ、送ることに賛成して欲しいと言われ、私はその時、安倍さんは国家観が優れていると感じた」
「次の首相にふさわしい?」共同通信社世論調査 2012年8月
1位 石破 9.8%
2位 石原伸 9.6%
7位 安倍 6.7%
菅元総理「その時は民主党政権下で、円高で株価は8000円位の時。その調査の時は、安倍氏が総裁選に出馬すると言っていないのに7位だった点、その調査の支持政党(自民党支持率)を見て『これなら安倍さんで勝てる』と思ったから、安倍さんを推した」
メール
橋下氏「新幹線の中で安倍さんにお会いした時、私の大阪での奮闘をご存じだったのか『橋下さん命狙われていませんか?狙われるようになると政治家です』と言われてました。だから安倍さんも覚悟されていたと思うし、政治テロを肯定するつもりはありませんが、今回の事件は全く政治とは無関係の動機だったのが(悔しい)」
菅元総理「私はオウム真理教から脅迫状をもらったことがあって、まだ議員として若い頃で、電車通勤をしていたので、ホームから落とされないように守ってもらったり、子供が小さかったので、その辺で苦労しました」
その他
・大丈夫?橋下さん、ペラペラしゃべって。菅さんに怒られるかも。 ただ、維新が保守系野党たる理由がそれらと判明。ただ菅さんも「地方分権には賛成だし、維新は考えが近いと思った(ので応援したい)」と。
橋下さん「安倍さん、菅さんのおかげで法案が通り、我々、大阪維新の会が国政選挙に出られるようになった」
反町氏「だから、安倍さん菅さん、そして維新の松井さん、橋下さんらで、年末になると食事会をされていたんですね」
・私の提言 菅元総理「安倍さんが言われた『日本を、取り戻す。』安全保障、経済、歴史文化含め」 橋下氏「国民にうねりを起こす政治。安倍政権下はまさに安泰だったが、次の政治家らは反対されても、うねりを」