6/23 BSフジ・プライムニュース
山田惠資 時事通信社解説委員
維新・馬場氏「2021年の衆院選で議席を多く頂いた結果、憲法審査会の開催が増えた好循環」
山田氏「自民党は自公連立の先、第3の連立相手として維新か国民民主かを選ぶ時が来るかもしれない。ただ国民は生活重視。また維新が飛躍するには立憲の議席を越えられるかどうか」
N党の候補者数は82人。選挙カーや事務所、ビラを使わない代わりに立候補に回した。2.1億の政党助成金が3年保証されているので、それを担保に供託金に充当。なおカンパはゼロ。
反町氏「東京は?」
立花党首「6人の予定がAV関係の人は出られなかったので5人」
立花党首「これだけ日本が危機的な状況になっているので、受信料以外のことも。議員が増えれば自民党に話を聞いてもらえると思う」
反町氏「耳目を変えた?その服も」
立花党首「衆院選から変えています。一人の時は自信がなかったが仲間が増えたこと、ウクのことがあったので。服はN党のカラーでたまたま、2021年12月に発注したので。」
長野氏「訴えたいことは?政党率は」
れいわ・山本党首「消費税廃止。政党率はメディアによって違うのでばらつきがあるので」
反町氏「街頭演説を見ていると、無党派層に訴えている?」
山「そう。通行中の人などにお話を伺って景気低迷は消費税が要因だと私の中での結論です」
長野さん「目標議席数は?」
山本党首「最大8、最低3。質問ができたり野党間の関係に変化」
反町氏「2021年に当選したのに22年に衆院を辞職したのは?」
山「2月、15分の質問時間を自公に潰されたから。言論の自由をはく奪されたからです」
長野さん「れいわは、消費税廃止、ガソリン税ゼロ。季節ごとに一律10万円の給付」
山本党首「アメリカが800兆出しているのに、日本は100兆+α。なぜできないのか?できるはずでしょ」
山本党首「日本の敵基地攻撃能力は海外では攻撃する日本と思われリスキー」
反町氏「中国ロシア、習近平氏やプーチン氏が日本に攻めようとした時に外交努力で止められる?」
山本党首「1発撃ったら中国から何発撃たれると思います?そうならないように外交努力すべき」
山本党首「made in japan のものを日本政府が買いまくるべき」
メール「共産党より左に見えるが?」
山「資本主義の行き過ぎを止めたいだけで、左ではない」