6/10 クイズ脳ベルshow
Posted on
Q.「なぞなぞ」です。兵庫県神戸市に隠れている、長生きに必要なものは?
A.けんこう
※「なぞなぞ」を聞き漏らすと、ヨネスケ師匠の「シャレコーベ」になる
クイズ懐かしハウマッチ
Q.1983年 SHARPから発売ファミコン内蔵テレビ(C1 19型)当時のお値段は? ヒント大卒初任給128,150円、ファミコンは14800円
A.145,000円
Q.1979年 スズキ 軽ボンネットバン「アルト」 ヒント大卒初任給10万6600円
A. 47万円
・1994年 篠原涼子さんの「恋しさとせつなさと心強さと」の歌詞穴埋め問題
Q.1981年 ザ・トップテンで司会を務めたのは堺正章さんと誰?
A.榊原郁恵さん
Q.2006年 任天堂が発売した1億台売れたゲーム機の名前は?
岡田MC「ヒントは?」
ヨシコアナ「任天堂ンー」
A.Wii
その他
ヨネスケ氏「免許返納した。右折できないから」
→???免許が取れたことの方が、不思議
1994年 篠原涼子さんの「恋しさとせつなさと心強さと」
ラジオ「あもーれマッタリーノ」金曜日リスナーなら、おそらくここ2カ月以上毎週、耳にしている名曲
視聴者クイズ
ヨシコアナ「上手いと思う野球解説者は?岡田大佐」
岡田大佐「師匠はありますが、大佐と呼ばれるのは初めてです。それはさておき、他の方ももちろん、なるほどと思うのですが、藤川さんかな。理論がある」
→あまり野球を見ない私でも同感。藤川さんはわかりやすい