BSフジ プライムニュース・5/3放送分

最終更新日 2024年9月22日

HOME > BSフジプライム > BSフジ プライムニュース・5/3放送分

テーマ

与野党が憲法改正論議 9条戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認の3要素で国は守れるのか ウクライナ危機と日本


ゲスト

新藤義孝(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon楽天市場) 党政務調査会長代理 衆議院憲法審査会与党筆頭幹事

奥野総一郎(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon楽天市場) 党国対委員長代理 衆議院憲法審査会幹事

馬場伸幸(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon楽天市場) 日本維新の会共同代表 衆議院憲法審査会幹事

井上哲士(他のご出演記事・著書など[無い場合あり]amazon楽天市場) 日本共産党参議院幹事長・国会対策委員長 元参議院憲法審査会委員

 

抜粋

自民党・新藤議員「自衛隊の存在を否定しながら、必要な時に使うというのは矛盾では?」

井上議員「憲法9条を変えずに(自衛隊の)現状を変えるのが共産党です」

反町氏「矛盾した存在の自衛隊を使うのは違憲では?」

井「国民を守るためなので、時の政権の責任で」


共産党・井上議員「もし共産党が政権をとったら、自衛隊が無くても守れるような日本に作りたい、21世紀中に。警察を強化するとか」

自民党・新藤議員「警察権の拡大はできません」


ロシアの専門家が「かつてウクライナが核兵器を手放したから、ロシアが侵攻したとも言える」と言っていた。

新藤議員
「米国が恐れているのは日本が核を持つこと。だから代わりに米が守ってくれる」
「なぜ(共産党 井上議員が)プーチン(楽天市場で探すamazonで探す)に"さん"を付けるのかわからない」

 


コロナが始まった頃は「ウイルスの程度、実態」がわからなかったから学校休校、在宅ワーク、飲食店自粛を要請したと思う。

私見→今、コロナの解明が進んだから「自粛要請がない大型連休」だと思う。当初の日本政府の「国民の命を守る要請」を人権侵害と言う共産党って不思議


共産党 井上議員「戦前を見ればわかりますが、緊急事態条項で権力が政府に集中し人権が蹂躙(じゅうりん)されてきた。権力ではなく知恵の集中を」

新藤議員「国民によって選ばれた我々がなぜ暴走するのですか?一部が暴走するから改憲は反対、というのは理解できない」

新藤議員「75年、手付かずの憲法です。なぜ(憲法の条文を)変えたらいけないのか?その根拠を示して頂きたい」
私見→同感。「改憲をしたらどういう問題が起こるのか?という提示」が立憲民主党と共産党には必須だと思う

自民党 新藤議員「奥野議員の発言はそういう場のものだから、言ったのでしょう。我々議員は、対面で言ったのならともかく、外の場での発言なので」
町氏「憲法審査会の幹事だから、穏やかにされようと」

維新 馬場議員「新藤さんは優しいから」

立憲 奥野総一郎 議員「どさくさ紛れに改憲しようと、国民をだまそうとしている」
私見→ロシアのウクライナ侵攻(楽天市場で探す)をどさくさ、と言っている点も問題だと思う、被害者が多いのに。思考停止か?とにかく改憲反対と言ってその層の支持を得たいのか?と見える

メール

Q,「もし中国が日本に攻めてきたら、共産党はどのように守ってくれますか?」

A.共産党・井上議員「覇権主義には反対を表明しますが、経済関係もありますし、徹底した”外交努力”で」

新藤議員「憲法審査会は全員一致ではありません。共産党さんは反対されることがありますが、国民投票法では多数決で通させて頂きました。全員一致ではないから進まない、ということはありません。政権とは離れて運営しています」

その他

日本がウクライナのように他国から侵攻を受けることがありえると思うか? YesかNoかで、改憲論、防衛費増額、反撃能力、非核3原則に関して賛否がわかれると思う。 本音では「世界が平和でありますように」ですが、困難な世界情勢と思う



同じカテゴリの記事
BSフジ プライムニュース・6/30,7/1放送分

BSフジ プライムニュース・10/22放送分

BSフジ プライムニュース・8/1,2,3放送分

BSフジ プライムニュース・7/28,29放送分

BSフジ プライムニュース・7/25,27放送分

投稿日 2022年5月3日
HOME > BSフジプライム > BSフジ プライムニュース・5/3放送分

This theme created by this site operator is original. Powered by WordPress