4/7 クイズ脳ベルshow
抜粋
・美ら海水族館の問題。
あめくみちこさんは沖縄出身。しかも沖縄が本土に復帰する前に、沖縄から東京へ引越されたそう。8才まで沖縄にいたらしく、お小遣いは毎日5セントだった。ちなみに引越の時は、パスポートが必要だったし、船で2泊3日かかった。お金もドルだった」
Q.1964年 森永製菓、高級輸入タバコをイメージしたパッケージのチョコレートの名前は?一般的なチョコの値段が50円が主流の時代、70円
仁藤優子さん出演バージョン
A.森永ハイクラウンチョコレート
※木曜の放送で森永チョコレート『ハイクラウン』 の問題が出たが、youtubeで月曜火曜のゲスト 仁藤優子 さんのCMバージョンを発見。推測だが、元々は仁藤さん向けのサービス問題だったのではないか?と思った
広川さん「南部さん、ダチョウ俱楽部の元リーダー。南部さんが過激すぎて、他の3人から追い出された感じになった。でも、年月が経ったら、南部さんもうちの3人も似たようなことをやっていますよね」
登坂さん「NHKの受験はアナは1つの職種として受けた。以前はCM制作が希望だった。また東京出身ですがNHKの時は和歌山→大阪と6年。ホリプロの方に『違ったことをやってみませんか?』と誘いを受けたので、フリーに」
広川さん「学生の時、素人のものまねコンテストで優勝しこの世界に。上島さんとは、番組で共演したことがきっかけです。いまだに私のことを『家族のような人』としか言わない」
岡田MC「上島さんは恥ずかしがり屋です」
登坂アナ「この番組は難しいですよ、本当に」
→昔のサブカル、ダジャレ、あるなしなどのように、一般的なクイズ番組とは違うので、頭が良い人が優勝するとは言い切れない
あめくさん「骨太、骨太と10年言われ続けた」
中西さん「ごめんなさい」
あ「遅いわ」
その他
・クロレッツ問題の絵のタッチが手塚プロっぽかった
視聴者クイズ
4/7はジャッキーチェンの誕生日、代表作「●アワー」
ラッシュ(答え)、ムッシュ、ティッシュ、パリッシュ
ヨシコさん「パリッシュとは?」 岡田MC「ヤクルト、阪神で活躍したラリーパリッシュ選手ですよ、ワニ肉を食べるのでワニ男と呼ばれていました」