4/5 BSフジ・プライムニュースの後半一部のみ
Posted on
テーマ
プーチン発言徹底検証 “健康不安説”の真偽 虐殺疑惑で停戦行方は
ゲスト
東郷和彦 元外務省欧亜局長 静岡県立大学グローバル地域センター客員教授
下斗米伸夫 法政大学名誉教授
湯浅剛 上智大学教授
抜粋
東郷氏「この戦争はしばらく続くと思う。日本はロシアとの付き合い方を考える必要がある」
反町氏「長く続くとなると、最後の手段、核を使う可能性を考えてしまう」
湯浅氏「プーチンは次期大統領選はおそらく勝てない。結局、彼はこの戦争で得るものはなかったと思われる」
反町氏「そうなると、やけになったプーチンは最後にこれもまた核、という話ですか?」
その他
東郷氏「当時、バイデン副大統領とプーチン大統領が会談した時、バイデンが『あなたの目は空っぽですね』というと、プーチンはニヤリとして『お互い、うまく行きそうですね』と応えた」
反町氏「どういうこと?」
東「『お互い、話が噛み合わないね』という意味だったと思われるし、それからバイデンはプーチンが嫌いになったのは確か」
下斗米氏「結局、プーチンはトランプつまり共和党が強かった時は動かず、オバマ、バイデンという民主党の時に動いた」
私見
プーチンが窮地に陥った場合、核を使う可能性がある、という現実味を帯びた話だった。 個人的には大戦が頭をよぎる
・番組内で「元々ウクライナは国は1つだが右と左とで分かれていた。そこをプーチンが狙って侵攻したと思われるが、その結果、2つに分かれていたウクライナが1つにまとまってロシア軍に対抗している姿はプーチンの誤算だろう」と言われていました。