4/27 クイズ脳ベルshow
ゲスト
豊田真奈美さん(女子プロレス)、柴田光太郎さん(俳優、田宮二郎氏ご子息)、桑田靖子さん(歌手)、小倉久寛さん(俳優)
抜粋
Q.1982年 りぼんで連載開始、吸血鬼と狼女の間に生まれた女の子が恋するマンガ「●トゥナイト」
A.ときめきトゥナイト
Q.1993年 田中美佐子さんのニッカウヰスキーのオールモルトCM「今夜私の●喋っちゃおうかしら」
A.秘密
・1977年 キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」の歌詞穴埋め問題
華の83年組のキャッチフレーズ
いとうまい子さん「1億人のクラスメイト」
桑田靖子さん「クラスで5番目にカワイイ子」
・森尾由美さん、大沢逸美さんらと同じ不作の83年デビュー組、「お米、お米」とお米を欲しがる83年組 by 桑田靖子さん
・小倉さん「柴田さんと柴田さんのお父さんと同じ大学、同じ空手部。田宮さんの方が先輩」
・岡田MC「柴田さんは都内私立高校で英語の先生をされている」そうで。「前回出た時、算数ができなかった時、学生に突っ込まれました」
その他
新キャラ:脳 ベル太郎(5才)
特徴:クイズ脳ベルshowが始まる前には寝る
・小倉さんの「答えを書いたら、あるものを見つけた」と言いつつ「告知する」のは新たな手法。思わず笑った
・ヨシコさんがセーラームーンか何かのコスプレしてサイン会すれば、ドリル、売れるかも
・「柴田先生!(ガラガラチャンスで)ゼロって?番組、盛り上がらないじゃない」
→私が学生なら言うな、確実に。 しかも「7」の言い方がちょっと古い。
・柴田先生は、あの田宮二郎さんのご子息なのに、岡田MCはツッコミが強め。もちろん、承諾済みだろうけど。
・視聴者クイズ
4/27は哲学者ソクラテスが亡くなった日で、哲学の日とされています。さて哲学者ではないのは?
アリストテレス、ピタゴラス、プラトン、ツープラトンブレーンバスター(答え)
ヨシコさん「ピタゴラスといえば、ピタゴラスイッチ」
岡田MC「NHKのピタゴラスイッチ、あの番組、長いな」
私見→他局の番組なのに