3/11 クイズ脳ベルshow
Posted on
ゲスト
森尾由美さん、マッハ文朱さん、松田洋治さん、林家三平さん
あやふやナンバーズ
Q.1964年開業、京都タワーの高さは?ヒント通天閣(1956年)は130m
A. 131m
1956年の大阪・通天閣は130m、
1964年の京都タワーは131m
私見→ 「通天閣より1m高ければ、関西1位になれる」と当時、思ったのだろうか?
・もののけ姫について
松田さん「島本さん以外、俳優さんばかりでした。宮崎駿監督は厳しくて『今日は帰って下さい。続きは後日』という、こだわりがあった」
Q. レフェリーとアンパイアの違いは?
A. 動くのがレフェリー、動かないのがアンパイア。レフェリーは仲裁する人で、選手とともに動いて試合の状況を判断する人。一方、アンパイアはルールに則って判断する人で「第三者。対等ではない。」というフランス語から。
その他
モグラ問題の時のBGMが判明
・BGMを知ることができた情報元
・林家三平さんの襲名披露は「国技館」で。その時は、貴乃花親方が全部対応してくれたそう。
私見→それを聞いて「やはり林家三平さんはおぼっちゃまくんだな。 周りの人が気を遣って色々サービスをしてくれる」と感じた。
・スゴロクのマスの目と、スタート地点にいたマッハ文朱さんを見て、
杉浦幸さんが言い放った「ワンチャンで場所チェンジして、一気にゴールへ」の可能性があると思った。
視聴者プレゼントクイズ
3/11 小宮孝泰さんの誕生日。コント赤信号のリーダーは?
徹、正行(答え)、恒雄、真知子
メール「岡田さんの好きなギャグは?」
岡田MC「これでしょ?カァカァ(カラスのよう)」
ヨシコアナ「そうそう。横から見てると、アゴが少し出ているんです。それが良い」