TV 27時間テレビ・明石家さんまさん語録・一部シーンより Posted on 2019年11月5日 by twindrive ・ビートたけしさんや桂文枝さんという先輩方には裏で低姿勢になる、さんまさん。後輩芸人らが「文枝兄さんが『さんまはちゃんと挨拶に来とったで』と褒めてました」と。 素の部分をネタにされると照れるさんまさん。それに上下関係には厳しい、さんま師匠 ・さんまさん、駅のホームで(税金関係の人に)「東京で4日大坂で3日お過ごしですよね?」と聞かれたらしい。要するに「1週間のうち滞在日数の多い所に納税しないといけない」らしい。ちなみに今田さんは東京に納税している。 税金の話題に敏感になっている吉本芸人。それはそれとして、他人に日数を指摘されると監視されているようでキモい。 ・同期のオール阪神巨人さんや、元奥さんの大竹しのぶさんが紫綬褒章をもらったらしい。 さんまさんは「俺が養育費払っている間に大竹さんは紫綬褒章をもらってるんで!。一つくらい賞が欲しいわ。紫綬褒章、補助賞でもええ」と皮肉。とにかく何かの「賞」が欲しいらしく、今年6月に起きた闇営業問題で宮迫らで振り回されたアピールをしていた。 ●お笑い向上委員会SP 村上ショージさんの「菅官房長官です」とボケて、さんまさんがツッコムと若手芸人らが「仲ええなあ」というのはお決まり。 さらに、さんまさんが「あと、もう少しやから」とボケるとまたウケる。 これは「ショージさんが引退するまでの、やりとりだから」というボケと思われます。 楽天トラベルでGoToトラベル