2/7 クイズ脳ベルshow
ゲスト:佐々木優介さん、水沢アキさん、小島聡さん、澤井孝子さん
Q.広瀬香美の「ゲレンデがとけるほど恋したい」に隠れている建造物?
A.きゅうじょう(急上昇)
・1983年 野口五郎「19:00の街」の歌詞穴埋め問題
Q.1982年デビューのシブがき隊のキャッチフレーズは?
A.YMF正面突破
その他
水沢アキさん:
・(言っていいのかな?)野口五郎さんが運転免許の初心者で、お兄さん?のフェアレディZで(東京の)実家の私の家まで送ってくれて、お寿司とかでもてなして、弟のギターで歌を歌ってくれて、良い時代。ただ、帰る時にエンジンをかけっぱなしだったのかエンストしていた。
・三浦友和さん山口百恵さんの共演映画のタイトル当てが出た。
当時、水沢さんは山口百恵さんらと仲が良く、「(あなたの事務所の)給料いくら?」という話をしていたらしい。岡田MC「やめてぇ、そんな話」というツッコミ
・澤井さん
「この番組毎日録画して、週末まとめてみています。」
岡「まとめて?その方が大変でしょ?」
・岡田MC
「プロレスラーとして、この技はきつかったなというものは?
小島聡選手「30年やっていますが、目つぶしですかね」
岡「トーク、広げにくいわ。誰々さんの技とか欲しかった」
・視聴者クイズ
Q. 2/7が誕生日のカルロス・ポンセ選手所属していた球団は「大洋●?」
A. ホエールズ 選択肢に「(はじめ人間)ギャートルズ」を入れていた
Q.1971年 「ミラーマン」主人公・鏡京太郎が変身する時の決め台詞は?
A.ミラースパーク。澤井さんへのサービス問題だったが、覚えていなかった。
で、澤井さんが「50周年を記念して」と宣伝されていたのが、おそらくこのトレジャーBOX。
内容物 amazonWebサイトより引用
●アイテム1: 新刊ヒロイン書籍『ミラーマン 御手洗朝子/野村由起 写真集』
●アイテム2: 新刊ブックレット
●アイテム3: 劇場公開作品『ミラーマン』原寸復刻B2ポスター(1点)
●アイテム4:「原色怪獣怪人大百科」内『ミラーマン』シート復刻版(全3枚)
●アイテム5:「SGM」エンブレム・ステッカー
私見:内容のわりに値段が高過ぎる。