2/22 クイズ脳ベルshow
Q.2006年末で廃止した神岡鉄道が2007年、線路を活かしたレジャー施設は?
A. 線路の上をサイクリング
岡田MC「杉浦さん、答えを早く書いて下さい」
杉浦幸さん「ちょっと待って、ここで勝てないとまた一年、(この番組に)出れないので」
→ある意味、名言の一つ
Q.1985年 2代目スズキ・アルト、女性ユーザーを意識し、運転席のシートに搭載された機能とは?
A.運転席のシートが回転する
・1974年「チューリップ・青春の影」の歌詞穴埋め問題
村澤さんが「チューリップ・青春の影」の一節歌い、良い声でうまかった。
・大山のぶ代さん「ポケットの中に」(1980年、武田鉄矢氏作詞」)の歌詞穴埋め問題
Q.1972年 芸能人と家族が出る「●家族対抗歌合戦」のタイトルは?日曜の夜8時、萩本欽一さん司会
A.オールスター家族対抗歌合戦。家族で出て、チャンピオンとなり、さらにチャンピオン大会でも優勝したので、家族でヨーロッパに行けました。今でも、学校の同窓会に出ると「♪学校休んでヨーロッパ」と言われますが、中山さんはこの番組でデビュー。フジテレビさんのおかです。足を向けて寝れません。
岡田MC「フジテレビが悪いと言ったり、おかげと言ったり」
・サーチライト問題「はぐれ刑事純情派」
杉浦幸さん、 藤田まことさん主演の「はぐれ刑事純情派」 第3シリーズ 第2話「大阪悲歌 パチスロの女」(1990年) としてゲスト出演の経験あり。
・中山さん
フラッシュコインの写真で、父上である俳優「佐竹明夫」さん登場。
「松田聖子さんと同じ事務所でした。オールスター紅白運動会の徒競走で、聖子さんが私の目の前でこけて、よけきれず接触してしまったのですが、それを編集されてしまって、長い間、苦労しました。ここのフジテレビですけど」
岡田MC「言っているわりには、おいしいと思っていませんか?」
・村澤さん「映画・湘南爆走族で杉浦さんと織田裕二さんのラブシーンとして胸を触るシーンがあり、それを見ながら『早く終われ』と思っていた。昔、杉浦さんが好きだったので」
岡田MC「役ででしょ?」
村澤さん「いや、本当にホの字で」
岡「急にガチですか?じゃあ、今でも仲が良いのは良い関係ですね」(杉浦さんはそのことを知っているよう雰囲気)
・杉浦幸さん「中森明菜さんとは同じレコード会社だったので、バーターで出させて頂いた」「昔パチンコの番組をやっていたので、7:30からガチで並んで~閉店まで。スロットで目がチカチカした」
その他
優勝したのは村澤寿彦さん。そこで、村瀬さんと仲が良い杉浦さん。
杉浦幸さん「私、丸ちゃん(村瀬さん)(のチャンピオン大会)を見て行こうかな」
岡田MC「いいえ、お帰り下さい」
*映画で共演した時の村瀬さんの役名が丸川角児なので、そこからだと思われます