12/17,20 クイズ脳ベルshow

最終更新日 2023年5月25日

HOME > クイズ脳ベルSHOW > 12/17,20 クイズ脳ベルshow

12/17

1988年発売 吉幾三さんの「酒よ」の歌詞穴埋め問題


1996年発売 爆風スランプさんの「旅人よ」の歌詞穴埋め問題

名作CM問題 2005年 リクルート「ホットペッパー」のCM

答え:伴奏で歌い始めた

https://www.youtube.com/watch?v=6ajuDLKqTsg

1959年 日本初、ヤマハが発売した電子オルガンの値段は?

ヒント:大学卒の初任給は1万円

答え:35万円

1982年 トヨタ「カローラII 3ドア1300GLライム」の値段は?

ヒント: 大学卒の初任給は 127,000円

答え:871,000円

ちなみにこの カローラII のCMのテニスプレイヤーは、ジョン・マッケンロー選手です。

https://www.youtube.com/watch?v=5Lp_6_9hlGs

Q. イントロクイズ

A. 野に咲く花のように

Q. 難読漢字「鸚哥」は? ヒントは、鳥です

あご勇さん「ハシビロコウ」

遠山景織子さん「カナリア」

竹原さん「インコ」で正解

→白熱したスゴロクゲーム

Q. 取材に来た人を黙らせるのが得意な職業

A.シッ!記者 指揮者

 

-

感想

金曜日恒例週間チャンピン大会

三波豊和さん、竹原慎二さん、遠山景織子さん、あご勇さんのメンツ。かなり面白かった。

とくに遠山さんの「?な解答」、あご勇さんがやっと本領を発揮した珍解答。

あごさんは弁当で満腹になっていたそうなので、次回は弁当は食べずに空腹で挑戦して欲しい。

とくに、難読漢字のハシビロコウという解答は、私のツボに入った。そんな珍鳥の名前、私は忘れていた

 

12/20

ゲスト:秦万里子さんが作曲された、ライオンのごきげんようのテーマ曲の一つ

「あっけらカンとごきげんよう」

https://youtu.be/bQyy8p076Bk?t=48

1974年 かぐや姫 「妹」の歌詞穴埋め問題

1988年 工藤静香 「MUGO・ん・・・色っぽい」の歌詞穴埋め問題

1994年 ドラマ「家なき子」、主人公すずの相棒、犬の名前は?

答え:リュウ

1904年 日本に在住したイギリス人が、兵庫県で天然の炭酸鉱泉を発見した事で発売に至ったこの炭酸水のブランド名は?

答え:ウィルキンソン。ジョンクロード・ウィルキンソンさんだったので

Q.イントロクイズ

答え:ビートルズ・Yesterday

その他

西方さんが持っていた隠し笛を最後に吹き、MC岡田に「もっと早く出してくれれば」と

大河内志保さん、ビッグボスの新庄さんが元夫とのこと

大河内志保さん、藤原喜明さんと同じ点数で最下位だったのでお二人とも「明日は頑張る」と。

・組長。前回の出演の時は、ウィスキーの小瓶をポケットに忍ばせていたらしい。



同じカテゴリの記事
12/21,22,23,24 クイズ脳ベルshow

2021/12/13,14,15,16 クイズ脳ベルshow

2021/12/9,10 クイズ脳ベルshowより

12/8 クイズ脳ベルshowより

12/7 クイズ脳ベルshowより

投稿日 2021年12月17日
HOME > クイズ脳ベルSHOW > 12/17,20 クイズ脳ベルshow

This theme created by this site operator is original. Powered by WordPress