12/12 がっちりマンデー・シャトレーゼ特集
Posted on
2021/12/12放送 TBS 会長(87才)がご出演
・シャトレーゼ起業時、当時50円が相場だったシュークリームを、10円で10万個目標に販売したところ、7万個達成したところで利益が出たそう。
・1年前から試作していた108円シュークリーム。なかなか会長からOKサインがもらえないなか、2021年6月、TBSのジョチューンに出演したところ、パティシエ達にダメ出しを受ける事件が発生。
そこで開発部は、使用する卵、つまり鶏のエサから見直した結果、やっと会長の「これならお客さんは喜ぶ」というOKサインをもらっていた。
私見→「売価108円なので、味に限界があるとは思う。そこをこだわったのは偉いが、シャ社のスタッフさんらは大変そうな会社」というのが私の意見。
・会長の「味覚センス」と、指示したことをすぐにさせる「決断力」、「即断力」には尊敬させられた。そして、シャトレーゼは我々庶民にはありがたいチェーン店ではあるが、地元のケーキ屋さんにとってはかなりの強敵だと感じた。
・それなりの利益がないと商売はできないと思う。もし、シャ社をみならって「安価な商品」を出すメーカーが増えたとしたら、地元ケーキ屋のパティシエがこだわった、シャ社とは違った味の誕生日ケーキ、ショートケーキが食べられなくなる可能性がある。
・安くておいしいのが一番だが、そればかりの世の中になるのはつまらないという意味です。