10/29 BSフジ プライムニュースのメモ
Posted on
テーマとご出演
『衆院選議席を徹底予測 伊藤惇夫×田﨑史郎×山口二郎が戦い方分析』
伊藤惇夫 政治アナリスト
田﨑史郎 政治ジャーナリスト
山口二郎 法政大学法学部教授
–
山口氏「(野党共闘で1本化したのに)これで野党が勝てなかったら、困ります」
反町氏「負けたらプランBに?」
山口氏「いや、もう、このまま突入します」
–
伊藤氏「投票所に行けば、誰かに入れる。」
田崎氏「政治に文句を言うなら投票してから」
–
山口氏「これまでとは違い、今回は伯仲の選挙区が多いので、1本化の効果が出てきていると思う」
–
田崎氏「立憲は地方組織が弱いんですよ。人が減ったんで。表向きは良いのですが」
山口氏「ただ、九州の一部は社民がうまくしてくれたんですよ」
反町氏「あぁ、宮崎、大分県ね」
–
田崎氏「共産党は盛んに政権交代と言っているのに、立憲は言わないですよね?」
山口氏「連合との関係があるので」
田崎氏「立憲も堂々と(政権交代と)言えば良いのに」
–
愛知県というのは労組(トヨタ系)が強くて他地区とは異なる。 立憲の議員は自力で頑張るしか。 トヨタ出身の議員は「トヨタの派遣」のようなもの。 その系統の議員が出馬していない今回は、あえて自民とケンカしないという意思では?
–
経済ニュース
Appleの半導体不足による生産数低下、amazonの前年比での売り上げダウン。一方、Googleやfacebookは広告収入増。