1/5・BSフジ・プライムニュース・野党3党首
Posted on
テーマ
野党3党首に聞く2023 泉&馬場代表の戦略は 志位委員長の国防論は
ゲスト
泉健太 立憲民主党代表
馬場伸幸 日本維新の会代表
志位和夫 日本共産党委員長
田﨑史郎 政治ジャーナリスト
抜粋
メール「もし日本にミサイルが飛んで来て死者がでたら?」 志位委員長「そういう状況にならないようにする」
私見→the 堂々巡り
志位氏「新しい戦前にさせない。これはタモリさんが言ったんです」 反町氏「え?そうなんですか?」 志「お昼の徹子さんの番組でタモリさんが言ったんです」
私見→ BSフジ で徹子の部屋がフィーチャーされたのは初かも
泉代表「共産党さんと同じ政権を担うことはないと思います。ただ協力を得ることはあり得る」
私見→この言葉こそ、立憲民主党が共産党に対する「想い」を表現している。
反町氏「いやん、ばかん」
私見→林家木久扇さんは、大喜びだろう
初詣の行き先について、他人に言われるのは不愉快。言われたのは「立憲の代表だから」でしょうが、正直、「初詣にそこまで深い意味は、一般的には無い」と考える人が多数。泉代表が気の毒。
私見
・共産党が立憲にラブコールを送るのは自由だが、どう考えても、立憲と共産が同じベクトルに向いているとは思えない、という有権者が多いのでは? 個々に「自分達の主義主張を訴えた方がスマート」に思えますが。
・これまでの盾では防御できない時代に入ったから、「懲罰的抑止」が必要という考えが生まれたのでは?