1/31・BSフジ・プライムニュース・一言ニュース・尖閣
Posted on
テーマ
「尖閣」最新映像入手 中国海警「侵入」実態 台湾有事への備え探る
ゲスト
小野寺五典 自由民主党衆議院議員 元防衛大臣
山田吉彦 東海大学海洋学部教授
小原凡司 笹川平和財団上席研究員
抜粋
山田教授「尖閣諸島での調査に関して、2022年の後、今回の前にアメリカにも説明をしましたが、あちら側も『調査をするという行為は施政権を示すことになるので良いことだ』と返答を頂きました」
山田教授「魚釣島の南斜面のヤギによる食害が昨年に比べて被害が広がっていて、おそらく北側の斜面にヤギが移動していると思われますが、エサ自体も乏しい可能性。センカクモグラは見つけれませんでした」
私の提言「日本の海洋安全保障」
小野寺氏「継戦能力、この場合、継続して調査する能力のことです」
山田氏「美しい日本を守る」
小原氏「日本の領海は断固たる防衛、公海は共有」
メール「本来、尖閣諸島の調査は石垣市ではなく国がやるべき」
小野寺氏「そう思います。ただ、国がすると、中国側がどういう態度を示すか不透明なので。外交問題に発展するのは避けたい」
私見
・尖閣諸島の調査は、国が前面に出るよりも石垣市が主催してくれることで、日中間の干渉になる。 もちろん国は後方支援をする。
3