1/10 クイズ脳ベルshowより
Posted on
Q. 1992年 中西圭三さんの「Woman」の歌詞穴埋め問題。仕事仲間の久宝留理子さんは少し歌われた。
A. 待っているよ。(動画では違うセリフ)
Q. 1983年 ドラマ・家政婦は見た、家政婦紹介所の所長を演じた女優は?
A.野村昭子さん
Q. 1996年 なつかCM問題 徳光和夫さん出演の「新三共胃腸薬」のCMのセリフ
A.守ります。
※番組で使用されたCMは「野球場編」でした
Q.あるなしクイズの答えは「まめ」。ゲストの梅垣さんへのサービス問題。ちなみに梅垣さんが飛ばしている豆は?
A.春日井のうぐいす豆、とのこと。
その他
・ガラガラチャンスで、梅垣さん「青い玉」でー30となり、豆飛ばしのように鼻に入れた直後
ヨシ子アナ「1年半ぶりに(鼻から玉を)飛ばしてみて、どうですか?」
梅垣さん「ちょっと痛いです、久しぶりだから乾燥しているのかな」
→ヨシ子さんのナイスツッコミ
・岡本かおりさん、パリダカに3回出場。走ることだけでもスゴイ。お風呂に困ったとのこと
・久宝留理子さんがこの番組に初出演。クイズ番組も初らしい。まさに珍しい
・岡本かおりさんが冒頭で「私の前回からの出演から今回の間に、岡田さん結婚されたでしょ?それが残念」と思わず告白
・特番で岡田MCは、イモ欽トリオとして山口さん、西山さんの3人で歌ったらしい。長江さんの「ナー」というセリフを「ワオ」に変えることを決め、本番へ。そして本番では、リハの予定にはなかった「ワオ」で二人が驚く、という演出に山口さんと西山さんの間だけで決めていたらしい。嬉しい演出。
この流れで、長江さんの復活は困難なんだ、ということを改めて気づかされた。