2020/8/25 Yahoo 有機食品に農薬排出効果、研究報告相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200825-00194886/
抜粋
有機食品を食べると体内に残留する農薬の量が大幅に減ることが、最新の研究で改めて明らかになった。
米国内の各地から4家族を選び、4歳から15歳までの子ども9人を含めた計16人に、まず普段通りの食事を5日間続けてもらい、6日目からは朝昼晩とも、
農薬や化学肥料を使わずに生産した有機農産物のみを使った食事に切り替え、
6日間、継続してもらった。その間、毎日、尿を採取し、分析した
16人から採取した合計158の尿サンプルを分析した結果、全サンプルの93.7%からグリホサートが、96.9%からAMPAが検出された。グリホサートやAMPAが検出されなかった参加者は1人もいなかった。
6日目から食事を有機食品に切り替えると、グリホサートとAMPAの尿中濃度が、平均してそれぞれ70.93%、76.71%減少した。大人と子どもで減少幅に大きな違いはなかった。ただし、濃度自体は、切り替え前も切り替え後も、子どものほうが大人よりグリホサートで約5倍、AMPAで約2.5~4.5倍高かった。
また、大人も子どもも、食事を有機に切り替えた2日後に濃度が大きく低下したが、その後はほとんど変化がなかった。
私見
継続的に調査研究されて、その結果と合わせて検証したいです。