米軍コロナから命とくらしを守ると宣言した名護市長選候補者
2022/1/17 j-castニュース「米軍コロナ」ポスターに不適切表現 沖縄・名護市長選候補が謝罪「差別を助長しかねない」
https://www.j-cast.com/2022/01/17428990.html
抜粋
沖縄県名護市長選(2022年1月23日投開票)に立候補した前同市議のK氏(49、無所属新人)のポスターに、米軍関係者への「差別を助長しかねない」表現があったとして、同氏の事務局が謝罪した。
選挙の出発式を告知するポスターに、「米軍コロナから命とくらしを守るニューリーダー誕生へ」との記載があった。
2021年12月に米軍基地で発生したクラスターが、感染拡大に影響に与えたことが指摘され、ポスターで使われた「米軍コロナ」という表現に対しては、米軍関係者への「ヘイト」を助長するとの批判が集まった。
前述の投稿は1/15日に削除され
「『米軍全体=コロナ』との解釈を招く当該表現は、居住者・生活者としての米軍および米国関係者、またその家族に対する差別を助長しかねず、不適切でした」と説明。「お詫びの上、『米軍由来のコロナ』へと訂正させていただきます」とした。
一方で、文書では「在日米軍基地が『水際対策の穴』となったことは明らか」「感染防止対策がずさんな米軍を通じて、生活圏の重なる基地の街の人々へ、そして県内各地へと感染が爆発的に拡大した」と主張。
「米軍由来のコロナ感染爆発を止めるためにも、日米地位協定の改定と、米国・米軍に対してはっきりと沖縄県民の立場から物を言うことのできる政治への転換が必要です」とスタンスを示した。
私見
もしこれが、市民運動家なら、許容範囲かもしれません。
ですが「市長候補者」です。「米軍由来のコロナ」に訂正したからといって、それで良いとは思いません。
もしK氏が当選したら「米軍に対し差別をしても良いと思っている名護市長」の誕生となり、市民のトップとしてはふさわしくないと個人的に思います。