平井デジタル大臣の言った言わないの話
Posted on
2021/6/22 TBS 【速報】平井大臣、異例の音声データ公開で週刊誌報道に反論
リンク切れ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4297864.html
抜粋
週刊誌に特定企業をデジタル庁の事業に参加させるように指示した、との疑惑を報じられた平井デジタル改革担当大臣が、会議の音声データを公開し、改めて報道に反論しました
●この記事とは別に、私のつぶやきとして
6/21放送の TV・バイキング の12:30過ぎは不穏な空気だった
「坂上さんは「(かばっているわけではなく)平井大臣の記事は憶測?文春はちゃんと裏取りはできている?俺は芸能人だから大臣と同様に、不倫だの熱愛だの憶測で書かれる側なわけ」と怒りに満ちた顔で中村記者に詰め寄りました。その現場で最年長の峰竜太さんには「まあまあ」と言ってなだめて欲しかった」
私見
企業名を出した出してないの話は今後の話として、そもそも論として
バイキングで高橋真麻さんが
「20~30人のリモート会議の音声データが週刊文春に、なぜ流れたのか?その方がリスク管理ができていないと思う」に同感しています。
大臣であろうと民間であろうと、会議の内容は漏れてはいけないと思います。