未分類 子供の医療費タダのツケはそのお子さんが払うだけでは Posted on 2017年9月25日 by twindrive 私は独身で子供もいません。 そのうえで、子供の医療費タダが実現していたり、幼稚園保育園の無償化が公約にうたわれることがあります。 実際、お子さんを育ててらっしゃる親御さんなら無料は助かるとは思います。 でも、冷静に考えてみて下さい。 今お住まいの「市町村に借金がある場合、ない場合とでは状況が異なる」とは思いませんか? ●市町村に借金がある場合 医療費や学費がタダになっても、そのお金は市町村が肩代わりするだけです。市町村の借金が増えて返済するのは誰ですか? 将来のご自身あるいはお子さんなど、その市町村に住まれている皆さんが返済するのでは? ●市町村に借金がない場合 医療費や学費がタダになり、そのお金を市町村が肩代わりしたとしても払える余力がある、あるいは軽微なので、その無料の恩恵を受けている間は、それほど気にする必要はないでしょう。幸いにも、税収の多い市町村に住めているということが実感できる出来事の一つと思います 楽天トラベルでGoToトラベル