中国電力管内の皆様に料金がお安くなるというエコライフからの電話
Posted on
2021/12/23 夕方 固定電話に、女性の声で見出しのような電話がありました。
毎度のように、中国電力をかたる「詐欺商法」かと思って調べると
【安全安心情報】中国電力を名乗る不審な電話 | 山陰中央新報デジタル (sanin-chuo.co.jp)
という記事を発見。しかしそれには
中国電力を名乗る者から「80歳以下の方は電気料金が安くなります」などと語る不審電話が確認された。
と、今回の電話とは少し違う。
さらに調べると
株式会社エコライフ・インターナショナル 新電力事業者(PPS) | 電力比較サイト エネチェンジ (enechange.jp)
を発見。
おそらく
「詐欺商法」ではないものの、「新電力事業社であるエコライフ」による勧誘セールスと、ほぼ断定。
「中国電力管内」とか「料金が安くなる」という2つのワードで、詐欺と思ってしまった私のミスでしたが、そういう企業があることを知りました。