スギHD会長夫妻、優先接種を副市長に依頼し、責任は秘書に転嫁
Posted on
2021/5/11
「スギ薬局」HD会長夫妻のワクチン接種予約に市が便宜、報道機関の指摘で取り消す : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
引用
新型コロナウイルスのワクチン集団接種で、愛知県西尾市が11日、記者会見を開き、「スギ薬局」を展開する「スギホールディングス」(HD、愛知県)創業者で同市在住の杉浦広一会長(70)と妻・昭子相談役(67)の予約に便宜を図っていたことを明らかにした。10日に報道機関から指摘を受け、市は予約を取り消した。
市によると、スギHD側から4月12日以降、健康課などに電話で「施設入所の高齢者や医療従事者の枠で夫妻が接種できないか」などと10回前後にわたり依頼があった
2021/5/11・「秘書が使命感ゆえに問い合わせ」「会長自身は希望していない」――スギHD、会長へのワクチン便宜で謝罪(1/2 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
引用
「会長杉浦自身は過去にアナフィラキシーショックを経験しており、ワクチン接種は希望しておりません」と強調。同社の秘書が繰り返し相談した経緯を公開している。
私見
副市長の謝罪は当然という一般論ですが、「個人的にはスギHDの会長からの圧力の方が問題」。そして謝罪は紙1枚、さらに「責任は秘書に転嫁」というお粗末な内容。
頼まれた方が会見をして頭を下げているのに、頼んだ方がそれでは、天秤にかけても「不公平」だし、「ワクチン予約にてこずっているシニアが多い」なか、
金持ち、上流階級だけの「優先枠」が他にも存在するのではないか?という疑念がわく。
それに、報道機関に指摘されていなかったら受けていたのでは?
追記 昼休憩中の部分のみ
ひるおび 西尾市 「秘書から再三、接種できないかという問い合わせ、担当部署にあり、最終的に副市長へ」 「5/10に新聞記者から内部告発があったという指摘を受け、5/10当日ご夫妻は接種会場に向かっていたものの、接種せずに帰って頂いた」 スギHD 「会長はアナフィラキシー持ちなので接種を要望していないし、奥さんは基礎疾患ありなので。秘書の尽力」
バイキング 小木君「普通、便宜って上からでしょ。今回、下から攻めたっというのがスゴイ」 坂上さん「氷山の一角・・・なんか大物政治家が便宜をはかってもらったという噂が」 教授「そういう噂はありますね、たしかに」