イギリス株やインド株と言えるのに中国株と言えない日本
Posted on
2021.5.15 東スポ 門田隆将氏が〝中国株〟表記回避に苦言「怖いなら、日本はさっさと中国の属国に」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3163818/
抜粋
新型コロナは2019年の後半ごろ、中国・武漢市で確認されたという説が有力視されているが、中国政府はウイルス起源には明言を避けている。
朝の情報番組が変異ワクチンに対するファイザー製ワクチンの有効性について特集。
門田氏は番組の写真を引用した上で「ここまで来ると滑稽という他なし。イギリス株、南アフリカ株、ブラジル株、インド株…どこの国・地域のウイルスも名称をつけているのに中国株だけは怖くてつけられず〝従来株〟と。〝中国ウイルス〟と言い続けたトランプ政権は改めて凄いと思う」とツイート。
私見
中国株といえない日本政府か(あるいは日本のメディア)。なるほど。そういう意味でトランプ氏は一貫性があった